シニアライフセミナー
シニアライフセミナー








会員事業所に勤務されている皆様の定年退職後を豊かで健康的な生きがいのあるシニアライフとしていただくため、兵庫県社会保険委員会連合会と共催でシニアライフセミナーを開催いたします。
神戸会場
日 時 令和5年1月23日(月) 13:30~16:30
場 所 兵庫県学校厚生会館 2階大会議室 (神戸市中央区北長狭通4-7-34)
定 員 60名(申込先着順) 残り7名
姫路会場
日 時 令和4年1月24日(火) 13:30~16:30
日 時 令和4年1月24日(火) 13:30~16:30
場 所 姫路商工会議所 602号室 (姫路市下寺町43)
定 員 30名(申込先着順) 残り9名
参加資格 兵庫県内年金事務所管内の適用事業所に勤務されている50歳以
上の被保険者の方及びその配偶者(事業所担当者等、セミナーの
内容に興味をお持ちの方は年齢に関係なくご参加いただけます)
受 講 料 今年度社会保険協会費納付済(会員)事業所の方及び配偶者(無料)
年金委員委嘱事業所の方及び配偶者(無料)
上記以外の方/1名につき3,000円(お申込後、振込用紙をお送り
内容に興味をお持ちの方は年齢に関係なくご参加いただけます)
受 講 料 今年度社会保険協会費納付済(会員)事業所の方及び配偶者(無料)
年金委員委嘱事業所の方及び配偶者(無料)
上記以外の方/1名につき3,000円(お申込後、振込用紙をお送り
いたします)
申込締切令和4年12月23日(金)必着 受付期間延長しています。
申込締切
セミナーの内容
【はじめての年金】 講師:社会保険労務士
【ライフプランと生きがい】 講師:年金ライフプラン講師
【家庭経済プラン】 講師:年金ライフプラン講師
申込方法
参加申込書(コピー可)に必要事項をご記入のうえ(一財)兵庫県社会
保険協会へFAXでお申し込みください。
受付を終了後、「シニアライフセミナー参加票」を1月10日(火)頃に
FAXにて送付いたしますので、当日ご持参ください。
(FAX 番号を必ずご記入ください。)
【はじめての年金】 講師:社会保険労務士
【ライフプランと生きがい】 講師:年金ライフプラン講師
【家庭経済プラン】 講師:年金ライフプラン講師
申込方法
参加申込書(コピー可)に必要事項をご記入のうえ(一財)兵庫県社会
保険協会へFAXでお申し込みください。
受付を終了後、「シニアライフセミナー参加票」を1月10日(火)頃に
FAXにて送付いたしますので、当日ご持参ください。
(FAX 番号を必ずご記入ください。)


シニアライフセミナーの対応について
【今年度のセミナーの実施について】
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じた上でセミナーを開催する予定です。
なお、三密を避けるため、セミナーの受講者の間隔を広く空けて配置することから、キャパシティの面で「募集定員」を各会場最大収容人数の半分(1/2)に設定させていただきました。
また、感染状況の推移及び借用会場の都合等により、急遽開催を中止させていただくことがありますのでご理解・ご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症予防対策を講じた上でセミナーを開催する予定です。
なお、三密を避けるため、セミナーの受講者の間隔を広く空けて配置することから、キャパシティの面で「募集定員」を各会場最大収容人数の半分(1/2)に設定させていただきました。
また、感染状況の推移及び借用会場の都合等により、急遽開催を中止させていただくことがありますのでご理解・ご協力をお願いします。
【資料の送付】
当協会としましては、新型コロナウイルスの感染拡大を防止し、皆さまの安全第一を優先するため、予定していたセミナーを中止する場合がございます。
その際には、中止になった当該講義の資料を皆様にお届けする予定です。
なお、資料数に限りがございますで、参加申し込みをされた方のみにお送りしたいと存じますのでご了承願います。
【セミナーを受講される皆様へのお願い】
セミナーの受講に際して、皆様には以下のご協力をお願いしておりますので、ご留意ください。
1. 咳や喉の痛み及び発熱等の風邪症状や、強い倦怠感がある場合は受講を見合わせてくだ
さい。
2. 受講にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染症予防対
2. 受講にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染症予防対
策にご協力ください。
①マスクをお持ちの方は、必ずマスク着用をお願いします。
①マスクをお持ちの方は、必ずマスク着用をお願いします。
②手指の消毒について、品薄により消毒薬が配置困難な場合もあります。
その際には、石鹸による十分な手洗い励行をお願いいたします。
3. 換気の実施における対応について
セミナー会場では、空調と機械換気を行っておりますが、会場の状況により窓等を開放
3. 換気の実施における対応について
セミナー会場では、空調と機械換気を行っておりますが、会場の状況により窓等を開放
し自然換気を行う場合があります。そのため、空調効果が損なわれることがありますので
服装等での対応の準備をお願いします。
シニアライフセミナー参加申込書 詳細
|