本文へ移動
あなたと共に社会を支える。

当協会とあなたを結ぶ「社会保険ひょうご」
を通じ社会保険制度の普及発展だけでなく、
地域のみなさまとの繋がりを大切にしています。
兵庫には楽しいがいっぱい!

令和5年度版冊子「社会保険の事務手続」記載内容の一部訂正について

 「社会保険の事務手続」を「社会保険ひょうご{5月号}」に同封し、会員事業所様へお送りいたしましたが本冊子の記載内容に一部誤りがあることが判明しました。
 つきましては大変恐縮でございますが、以下のとおり訂正いただきますようお願い申し上げます。
 ※会員事業所様へは6月初旬までに正誤表を送付させていただきます。
 この度は大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
 

37頁の「適用事業所での常用的使用関係で被保険者に」の表中

「所定の期間を超えて引き続き使用されるようになった場合は、その日から」

「当初の雇用期間が2カ月以内であっても、当該期間*を超えて雇用される場合は、当初から」
*法律改正に伴い令和4年10月から被保険者資格の勤務期間要件が見直されました。


【新着情報】一般財団法人 兵庫県社会保険協会からのお知らせ

2023-03-31
第161回理事会が開催されました。[重要なお知らせ]重要NEW

令和5年度 社会保険協会費納入のお願い

 令和4年度の協会費の納入につきましてはご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 令和5年度の協会費(年会費)の「払込取扱票」を4月初旬薄緑色の長3封筒にて送付させていただきます。口座振替の事業所様には「口座振替のお知らせ」を送付させていただきます。納入につきまして、引き続きご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 当協会は、県内の多くの会員事業所様のご協力のもとに広報事業、健康啓発等事業、制度振興事業、福利厚生事業を4本柱として運営しております。事業の詳細は上記封筒に同封の2023年度版「協会のごあんない」やホームページ等をご覧願います。
 令和5年度につきましても会員事業所様のお役に立つ事業運営に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

『令和5年度社会保険協会費の納入方法のご説明』
「払込取扱票」による納入の場合
  上記封筒にて送付します「払込取扱票」により5月末日までに、ゆうちょ銀行、銀行振
  込、コンビニエンスストアでの納入をお願いいたします。
  ※コンビニ納入を開始しました。(納入時に手数料等は掛かりません。)
  ※ゆうちょ銀行での現金による納入の場合は加算料金110円が掛かります。
「口座振替」による納入の場合
  上記封筒にて送付します「口座振替のお知らせ」に記載しています協会費(年会費)を
  振替日にご指定の口座から引き落としさせていただきます。
  令和5年度の振替日は、令和5年5月29日(月)です。

令和6年度から「口座振替」を始められる場合のお手続き方法について

 当協会では令和元年度から協会費の「口座振替」を開始しています。収納代行会社はSMBCファイナンスサービス株式会社です。会費納入の際のキャッシュレス化による事務効率、利便性等から既に多くの事業所様にご利用いただいております。
 令和6年度から「口座振替」を開始される場合は、所定の「口座振替依頼書」を当協会宛にご提出願います。(「口座振替依頼書」が見当たらない場合は当協会までご連絡願います。)
※「口座振替」にかかる手数料等のご負担はありません。
 
<令和6年度から「口座振替」を始められる場合のスケジュール> 
  ・「口座振替依頼書」のご提出最終期限         令和5年12月末日
  ・口座振替の事前通知「口座振替のお知らせ」の送付 令和6年4月初旬
  ・ご指定口座からの引き落とし           令和6年5月27日(月)

令和5年度版冊子「社会保険の事務手続」の送付について

 制度振興事業の一環として、社会保険制度周知用冊子の令和5年度版「社会保険の事務手続」を広報誌「社会保険ひょうご」5月号に同封しお届けします。
 送付対象は、令和5年4月末時点で前年度(令和4年度)又は当年度(令和5年度)協会費の納入確認が取れている事業所様となります。

令和4年1月17日からのゆうちょ銀行の「加算料金」について

 「社会保険ひょうご」令和3年9月号、11月号でもお知らせしましたが、令和4年1月17日以降、ゆうちょ銀行にてゆうちょ銀行口座以外の現金等で協会費を払込みいただく場合、払込み手数料はこれまでと同様に当協会負担ですが、新設された加算料金110円は事業所様のご負担となり、ゆうちょ銀行にお支払いいただくこととなります。
 協会費の「口座振替」は事業所様に手数料等のご負担はありませんので、お手続きがまだの事業所様は是非この機会に「口座振替」への移行をお勧めいたします。(令和4年度分は受付終了。現在、令和5年度開始分を受付しております。)
 お手続き方法等は「社会保険ひょうご」9月号5Pに掲載しています。ご不明の場合は当協会(℡078-393-0211)までお問い合せください。

全国社会保険協会連合会長表彰受彰のお知らせ

 本年7月に一般社団法人全国社会保険協会連合会会長より当協会の岡洋平会長(株式会社神戸製鋼所)へ表彰状が授与されました。永年に亘り会長職を輩出いただき、一般財団法人兵庫県社会保険協会及び一般社団法人全国社会保険協会連合会の事業運営への多大な功績を称え株式会社神戸製鋼所様を代表して受彰されました。

会員専用頁のIDとパスワードについて

会員専用ページのIDとパスワードを変更しました。

会員専用ページ」のIDパスワード令和4年8月1日変更しました。
 
 新しいID・パスワードは当協会へお問合せください。 
 
電話078-393-0211(平日9時~17時30分)
 

契約施設利用時の注意事項について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各施設が臨時休園・時間短縮等の場合がございます。
ご利用される場合は必ず各施設のHP、電話で最新の情報をご確認ください。

カレンダー

2022年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

社会保険ひょうご

2023年5月号
2023年3月号
2023年1月号
2022年11月号
2022年9月号
2022年7月号
2022年5月号
2022年3月号
2022年1月号
2021年11月号
2021年9月号
2021年7月号
2021年5月号
2021年3月号
2021年1月号
2020年11月号
2020年9月号
2020年7月号
2020年5月号
2020年3月号
2020年1月号
2019年11月号
2019年9月号
2019年7月号
2019年5月号
2019年3月号
2019年1月号
2018年11月号
2018年9月号
2018年7月号
2018年5月号
2018年3月号
2018年1月号
2017年11月号
地域のみなさまとの繋がりを大切に

兵庫県社会保険協会は、健康保険、厚生年金保険等の被保険者とそのご家族のみなさまの健康と福祉を増進し、社会保険事業の推進と社会保険制度の発展に寄与するために諸事業を行っています。その他、講演会やイベント開催の募集なども行っております。
ぜひ当ホームページをご覧ください。
協会の所在地(西北神ビル10階)
一般財団法人
兵庫県社会保険協会

兵庫県神戸市中央区北長狭通
4丁目9-26 西北神ビル10階
TEL.078-393-0211
FAX.078-393-0411

制度振興事業
広報事業
健康啓発事業
福利厚生事業
5
4
1
2
3
3
TOPへ戻る